◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【仙人掌の斑入り苗】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
テロカクタス属 緋冠竜?錦  斑入りにしては結構良い刺だと思います。
しかしこの黄刺や稜の尖り具合から見ると、テロ属内交配で出た物と思われる。
「緋」の「冠」じゃないし、、、一般に緋冠竜は血が付いた刀のような赤刺が魅力。
ディスコカクタス属 ホルスティ錦 マミラリア属 蝶々錦  親指大の群生小型種
ギムノカリキウム属 天紫玉錦 エキノケレウス属 極花エビ錦  強健な群生種
ツルビニカルプス属 牙城丸錦  曙斑 エキノケレウス属 宇宙殿錦
エキノフォスロカクタス属 殺陣玉錦 多稜の属ですが、全部の稜に斑が入って
【緋牡丹】↑戦後日本から広まった有名種。
葉緑素が無いので、元々の地肌色が透けてる
ということになります。

サボテンの地色は品種、個体によって異なる。
黄色のが多く、オレンジ〜赤なども
瑞雲丸や牡丹玉が基になったそうですが、この類
原種は小豆色〜焦げ茶の地味なものです。
そこから緑色が欠けるだけでこんなカラフル世界
が広がっていこうとは、、、

マンガによくある 地味な娘がメガネ取ると
ノノノ゜д ゜)★という展開にも似て。
ただの色引き算なんですが。

【緋牡丹錦】 葉緑素が少しでも残る状態の↓→
オレンジタイプの緋牡丹錦
刺具合からも色んな交配経歴を想像してみる 黄+赤+黒+少し緑  三百円で購入
地肌が黄色い黄牡丹錦 開花中は特に賑やか。蕾にも斑が入ります。
麗蛇丸錦 ギムノ系はタマに白斑も出ます いくらでも子吹きしてほしいです
店で280円。緋牡丹が双頭になり、片方が白斑
になってる物、、、、そこから綴化!→遺影
(;つД`)・゚・。・゚゚・*悔やんでも悔やみきれん
【緋牡丹錦綴化@】 斑入り綴化は最終進化形態
漫画では(血染めのアコーディオン)と表現した
【緋牡丹錦綴化A】 オレンジ、黄色入ります 【緋牡丹錦綴化B】 どピンク系
【初日の出】 カイガラムシを放置したり
枝が拗れたりで落日の姿に、、、
2007年冬、幹を切り落とし脇の枝に未来を託す
いつの日か見事な枝がはります様に。




.
→おいおいおいキミ〜 一年後の姿です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【肌色の美しい苗】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
オルテゴカクタス属 マクドゥガリー  小型群生種
斑入りじゃないけど色が好きなんで此処へ入れとこうと。比類の無いウグイス色。みかん肌に黒刺

アズレウス  金刺白毛が青磁肌に美しい メロカクタス属 涼雲の銘 水色+赤刺イイ!
スルコレブチア属 ラウシー 実生の阿寒玉 ちゃんと白粉を吹いてくれた
コピアポア属 黒王丸  接木なのに殆ど動かん。
肌には少しづつ貫禄粉が吹いてきてるような?
いつの日にか大きくなるんだろうか。
ギムノカリキゥム属 ニグラムの名札だったが。
最近になってやっと膨らみ始めた。
この項目に入れたのは「黒刺・肌」の種類だから。
けど、どんなもんだろか。 これ、肌も刺も普通。


.